【ギターチューニング】チューナーなしで合わせるやり方

ギター・音楽

今はスマホのアプリでもチューナーがあるので、チューナーなしでチューニングすることもあまりないとは思うのですが、もしもの時に知っておくと便利です。

ちなみに私はチューナーで合わせたあとに、この方法で音を1回確認しています。

1番最初に合わせる音

チューナーがなくてもできますが、最初にA(ラ)の音がわかるものがなくてはいけません。

音叉やピアノなどで A(ラ)の音 だけがわかればチューニングすることができます。

1番最初に5弦の開放弦(どこも押さえない)をA(ラ)の音に合わせてください。

順番に合わせていく

5弦の5フレットと4弦の開放弦を合わせる(D・レ)

4弦の5フレットと3弦の開放弦を合わせる(G・ソ)

3弦の4フレットと2弦の開放弦を合わせる(B・シ)

2弦の5フレットと1弦の開放弦を合わせる(E・ミ)

6弦の5フレットと5弦の開放弦を合わせる(A・ラ)

まとめ

チューニングは1度だけではなく、2・3回やったほうがキッチリ合わせられます。

また、長い期間ギターを弾かないときは、ネックに負担がかからないよう弦はゆるめておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました