
人気の【ゼルダの伝説ブレスオブワイルド】
興味はあるけど「アクションゲームできるかなぁ?」とか「ゼルダの伝説シリーズ1度もやった事ないけど大丈夫?」って、人も多いと思います。
実際はどうなのか?
アクションゲーム苦手、ゼルダシリーズをプレイした事がない私が検証してみました。
アクションゲーム苦手だけど平気?
そもそも戦闘が少なくて済むので、敵をバッタバッタとなぎ倒していかなくてもストーリーが進められます。
戦いがメインではなく冒険そのものがメインなので、アクションゲームが得意じゃなくても大丈夫。
私も敵を倒す系のアクションゲームが得意ではないので買うのを迷いましたが、ちゃんとエンディングをむかえられました。
ゼルダの伝説シリーズも初めてプレイしましたが、前作やっていなくても特に問題なく楽しめましたよ。
どの程度のアクションゲームなのか?
モンハンや無双シリーズのようにリズム良くコンボを決めて倒さなくても大丈夫。時間切れでゲームオーバーになったりもしません。
戦闘ではなく、崖登りや空を飛んだりするところにアクション性を感じました。
私は戦闘アクションが苦手なので、敵を遠くから弓で攻撃したり、剣を振り回して無理矢理倒すことも多かったです。(とりあえずボタン連打)
この程度でもクリアすることができました。
レベル上げの必要なゲームではないので、戦えば戦うほど強くなったりはしません。
無駄な戦闘がないぶん死ぬことも少ない。崖から落ちてゲームオーバーになったほうが多いかもしれません。
難しく感じたところ
最初は操作が少し難しいと感じました。
といっても十字キーを押しながらスティックで選択したりというくらいなのですが、慣れるまではちょっと複雑に感じるかもしれません。
すぐ慣れるとは思いますが、1ヶ月以上やらないと操作方法忘れたりします。
それだけいろんなことができるという事ですね。
だんだんとボタン操作が増えていくのでわかりやすく、特に問題はないと思います。
プレイした感想

エンディングをむかえた時は感動でした。
アクションゲームが苦手なのにがんばってクリアできたことに泣きそうになってしまった。達成感もすごくありました。
もちろん内容も素晴らしかったです。
「凍えそうになりながら登った雪山」
「山頂で見た夕陽」
「狩りをした森」
これぞ冒険!というゲームだったなと思います。
おわりに
ゲームは好きだけどアクションのセンスがない私でもクリアできました。
最終的には敵をたおすゲームですが、世界観を楽しむというところもすごく良かったなと思います。
あちこち冒険しているだけでも満足してしまう没入感のあるゲーム。
きっと楽しんでいただけるのではないでしょうか?
コメント