アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
松岡禎丞さんといえば「鬼滅の刃」の嘴平伊之助などいろんな役をされています。
「ソードアート・オンライン」のキリトや「五等分の花嫁」の上杉風太郎といった人気アニメでも活躍している松岡禎丞さんですが、乙女ゲームではどんな役をされているのか気になりますよね。
それでは、声優【松岡禎丞さん】が演じている乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
松岡禎丞さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
乙女ゲームの壊滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった~波乱を呼ぶ海賊~【ニコル・アスカルト】

「だが、俺が感謝したいと思ったんだ。・・・ありがとう」
国の宰相であるアスカルト伯爵の子息。
老若男女問わず惹きつけられる魔性の魅力の持ち主で、愛好会が存在する。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
オランピアソワレ【朱砂(アカザ)】
冷静沈着で、一切私情を挟まないところから『鉄仮面』と呼ばれているが、面倒見がよく、陰になり日向になり主人公を助ける。
常に鉄仮面を貫く朱砂がみせた「本気の男」の甘さが堪能できるストーリー。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
シャレードマニアクス【凝部ソウタ】

「同じ窮地に陥ったからには、協力して乗り越えないと。・・・だーよね?」
飄々とした性格の変わり者で、アナログゲームが大好き。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
大正×対称アリス【アリス】

何事にも興味を持たず、常に無気力。いわゆる引きこもり。
そのくせ、口達者な毒舌で屁理屈をこねまくる。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
松岡禎丞さんが演じる【おとめゲームキャラ】Vita
境界の白雪【墨府刺君(スミフシキミ)】

「アンタの肌白いから、赤くなるとおいしそう」
淡白な性格で、仕事にストイックな彫り師。
口数はそれほど多くなく、面倒くさがりなところもある。
去る者は追わず、来る者拒まずの精神。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
神凪ノ杜 五月雨綴り【東雲】
かんざしのつくも神。マイペースで怠け者で食べることが大好き。
妖や神様とふれあい、大切な人と綴る切なくも温かい物語。
PCゲームとして発売された「神凪ノ杜 妖狐奇譚」と「神凪ノ杜 龍神奇譚」の2作が1つになった作品。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
Re:BIRTHDAY SONG【アメ】

「・・・僕のことは気にしないで。あなたは、自分のことだけ考えていればいいと思います」
どんな物事に対しても冷静で、自分が思ったことや感じたことを素直に言葉にする。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
【Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神】感想と攻略キャラの魅力
蝶々事件ラブソディック【源イ織】
「ふふ、お前みたいなのが外に出たら大変だ。きっと悪いことが起きるぞ」
見た目は14歳くらいの少年だが、実際は24歳。
傍若無人な自信家だが、その愛らしさから人たらしな部分もある。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
おわりに
「オランピアソワレ」は少し大人向けなところがありますが、松岡さんの色っぽさを堪能できる作品かと思います。
「Re:BIRTHDAY SONG」のアメも優しい声色で可愛らしくて良かったですよ。
コメント