アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
江口拓也さんといえば「SPY×FAMILY」のロイド・フォージャーなど人気作品に多数出演されています。
「SPY×FAMILY」のロイドのような、スマートでカッコいい声に惚れてしまいます。乙女ゲームではどのようなキャラを演じているのでしょうか?
それでは声優【江口拓也さん】が演じる乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
江口拓也さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
忍び、恋うつつ-万花彩絵巻–【霧隠忠人】

「・・・・先輩。僕と兄ちゃん、どっちを選ぶ?」
霧隠蔵人(声・櫻井孝宏さん)の弟で大のお兄ちゃん子。
素直で天然な性格で、蔵人が甘やかしたため、より世間知らずに育つ。
雪月花恋絵巻で攻略対象となりました。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※アプリ版あります。
大正×対称アリス【グレーテル】

「僕は姉さんをからかう為だったら、手間もお金も惜しみません」
普段から敬語を使って話す爽やかな優等生。
お金持ちの箱入り息子であるせいか、物腰が柔らかで人と接する術に長けている。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
帝國カレイド-万華の革命-【世良皇一朗】

主人公を護る無愛想な護衛。どんな時でも仕事に忠実、頑固な面も。
江口さんの低音ボイスがかっこいい。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
江口拓也さんが演じる【おとめゲームキャラ】Vita
DYNAMIC CHORD feat[rêve parfait] V edition【香椎玲音】

ヴォーカルの【King】
俺様でワガママで強引でマイペース。気分屋で神経質なところがあり、感情の起伏が激しい。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
STORM LOVER 2nd V【二宮真琴】

「くだらない質問だな。分かりきったことを訊くな。マイナス10点だ」
何事も理知的に計画を進める知性派の高校三年生。生徒会副会長を努めている。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
神凪ノ杜 五月雨綴り【旭】
主人公の祖父に使役されている式妖。口数が多くなく冷たそうに見えるが、心優しく穏やかな性格。
妖や神様とふれあい、大切な人と綴る切なくも温かい物語。
PCゲームとして発売された「神凪ノ杜 妖狐奇譚」と「神凪ノ杜 龍神奇譚」の2作が1つになった作品。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
赤い砂堕ちる月【汪明(オウメイ)】
「いつの間にかお前は、私の心の奥に入り込んでいたんだな」
武術に秀でており真面目な人柄だが、芸術方面の才能は壊滅的。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
Rear pheles(リア フェレス)【千歳琥太郎】
「そうそう、学校があってもなくても、君と会えるんだ。だったらどっちでもいいいなって」
体力には自身がある体力馬鹿。思いやりがありあなたが大好き。
✔謎解き探索恋愛アドベンチャーゲーム
♥CERO 「C」(15才以上対象)
マジきゅんルネッサンス【響奏音】
「大丈夫っすよ。先輩のためなら何度でも弾きますから」
見た目は怖いが、困っている人を見ると放っておけない人懐っこい後輩。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
ROOT∞REXX(ルートレックス)【九条駿】
「・・・俺だって、好きで1年早く生まれたわけじゃねえよ」
やんちゃ系ギタリスト
好きなことに一直線な性格で、社交性が高く男女問わず友達が多い。
✔ゲーム中に登場した楽曲をリズムゲームで楽しむことが出来ます。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
おわりに
霧隠忠人の可愛い系声も癒されますが、世良皇一朗の低音ボイスもグッときて良い!
江口拓也さんは声だけじゃなく、ご本人様も顔良し、スタイル良しです。
非の打ち所がないとはこのことなのか・・・?
コメント