アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
浪川大輔さんといえば「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のギルベルト・ブーゲンビリア少佐をはじめたくさんの人気作品に出演されています。
優しい役からドSな役までこなす浪川大輔さん、乙女ゲームではどんな役をされているのでしょうか?
それでは、声優【浪川大輔さん】が演じている乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
浪川大輔さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
collar✖️malice(カラーマリス)【笹塚 尊】
「俺に従え、バカ猫」
元・警視庁サイバー犯罪対策課24歳
「毒舌自己中」の魅力に心をわしづかみされる。「毒舌自己中」ってこんなに素敵なの?と思えたキャラ。
毒舌キャラが苦手な人も、最後は好きになっちゃうかも?
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※「Collar×Malice」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
※アプリ版あります。
CLOCK ZERO~終焉の一秒~【海棠鷹斗】
「君にはありのままでいて欲しいんだ。それだけでいい」
主人公「撫子」のクラスの転校生。研究が趣味で好奇心旺盛。
なにか困ったことがあっても大抵のことはスルーできる大物。
鷹斗の主人公への愛が溢れまくっていました。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
※「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
※アプリ版あります。
乙女ゲームの壊滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった~波乱を呼ぶ海賊~【シルヴァ】

「どうせ船の上からは逃げられやしねぇんだ。大人しくしといたほうが、身のためだぜ?」
変わった雰囲気の服装をまとう。言動は荒っぽいが、懐に入れた身内の人間に対しては世話を焼く一面も。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
君は雪間に希う【錦次】

「それで、今日はどういったご用件でしょうか。またからかわれに来たんですか?」
自尊心が高く、我儘。暇つぶしに相手をからかって遊ぶ節がある。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
レンドフルール【ルイ】
「駄々をこねる子供のようなことを言うね。・・・だが、私はそういうのも嫌いではない」
「理想の王子様」を具現化したような青年だが、表面からは伺えない深い倦怠感に溺れている節がある。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※「レンドフルール」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
絶対階級学園【鷹嶺陸】
「覚えておけ。俺はおまえなどが気軽に肩を叩いていい相手じゃない」
自身に並々ならぬ誇りを抱き、血筋や肩書を重視する権威主義者。
そのため人を小馬鹿にした物言いが目立つ。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
シャレードマニアクス【茅ヶ裂マモル】

「顔色が悪いですね・・・無理せず、あなた自身のことを第一に考えてくださいね」
物腰柔らかで礼儀正しい青年。争いごとは避けようとする温和な人物。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
浪川大輔さんが演じる【おとめゲームキャラ】Vita
明治東京恋伽【森鴎外】

小説家で医者で官僚なスーパーエリート。
家では裸で過ごすのがポリシーなど、時代の最先端を行き過ぎており少し人とずれているところがある。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※アプリ版あります。
花朧~戦国伝乱奇~【竹中半兵衛】
「僕に触らないでください。・・・もう、放っておいてください」
一人を好み、誰に対しても素っ気ない態度で仲間同士の馴れ合いが嫌い。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※「花朧 ~戦国伝乱奇~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
蝶々事件ラブソディック【神藤理智】

「君にまた会えた。それで十分です。ふふ、そんな困った顔をしないで下さい。本当のことですから」
帝大の生物学助教授。
温和で人望に厚く、人の尊敬を集めている。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
緋色の欠片【狐邑祐一】

無口でクールに見えるが、実際は関わり合うのが苦手で、ぼーっとしていたりする。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
嘘月シャングリラ【ヘル】
「君が嘘月であろうとなかろうと僕は構わないよ」
見た目の美しさから貴族に気に入られており、忌み子でありながらも、貴族との交友関係を築いている。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
STORM LOVER V【猪狩澪】
「最初からあなたに決めていました!この猪狩澪をよろしく!」
予測不能の病弱サイケデリック
言動・行動が理解不能で、独自のテンポで会話するため「何を考えているのか分からない」とよく言われる。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
おわりに
さすがベテラン声優さん、乙女ゲームの出演作品が多いです。
浪川大輔さんの優しい声も好きですが、毒舌で突っぱねてくる「カラーマリス」の笹塚尊のような雰囲気も良い!
コメント