アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
津田健次郎さんといえば、「呪術廻戦」のナナミンこと七海健人など人気作品に多数出演されています。
あの低く癖のある声が魅力的な津田健次郎さん、乙女ゲームではどんな役をされているのでしょうか?
それでは、声優【津田健次郎さん】が演じている乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
津田健次郎さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
百花百狼~戦国忍法帖【服部半蔵】

「生き抜くというのなら、ためらうな。何があっても、戦い抜け」
冷徹無慈悲の忍組筆頭
何事にも冷静で決して私情を挟まない。指名のためなら手段を選ばない冷酷さを持つ。
津田さんの低音で響く優しいセリフがとても心地良かった。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
薄桜鬼【風間千景】
薩摩藩に雇われた新選組を狙う謎の剣士。
主人公のことをなぜか特別視している。
乙女ゲームの津田さんといえば風間千景というイメージです。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※「薄桜鬼 真改 華ノ章」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
ゆのはなSpRING!【香賀梅ノ介】
「良かった。また頑張ってるなと思ったら、撫でてあげるね」
福寿楼の宿泊客。以前まで毎年福寿楼を訪れる常連だったが、近年ある理由から足が遠のいていた。
大人の色気にドキドキしてしまいます。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
帝國カレイド-万華の革命-【天崎奏嗣】

信じるのは己のみ、周りの意見は聞かず独裁政治を進め、民衆の反感を買っている。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
スペードの国のアリス【ルイス・キャロル】

騎士だとか言っている割に、ろくに帯剣もせず撲殺したり銃殺したりとポリシーもなく恐ろしい男。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
津田健次郎さんが演じる【おとめゲームキャラ】Vita
学園KーWonderful School Daysー【周防尊】
やる気はないが絶大なカリスマを発揮する、『超』葦中学園島のキング。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
おわりに
痺れるような低音ボイスがとってもセクシーな津田健次郎さん。
落ち着いた低い声が耳から脳に侵食していく感じがたまらない。大人な雰囲気が色っぽいですよね。
コメント