アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
森川智之さんといえば「鬼滅の刃」の産屋敷耀哉や「ファイナルファンタジーⅦ」のセフィロスなど、人気作品に多数出演されています。
アニメでたくさんの人気キャラを演じている森川智之さん、乙女ゲームではどのようなキャラを演じているのでしょうか?
それでは、声優【森川智之さん】が演じている乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
森川智之さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
蛇香のライラ【ライザール・シャナーサ】

「それだけか?全くそそられないな。もっと私をその気にさせてみろ。ーなにか、目的があるのだろう?」
豪快で何事も即決し、迷いを見せないがその実、物事を多角的に捉え、あらゆる可能性を考える人。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
Lover Pretend(ラバープリテンド)【浅木詠一郎】

「折角良いものを持っているのだから、きみはもう少し自分に自信を持ったほうが良い」
著名な脚本家を父に持ち、その才能を受け継いだ若き人気脚本家。
主人公の通う大学で客員講師として定期的に講義を行っている。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
吉原彼岸花ー久遠の契りー【桜華屋 時雨】
「この妓の客になれるのは、あいにく私が認めた男だけなんですよ」
老舗遊郭【桜華屋】の楼主
仕事や芸事に関しては厳しいが、影では体調を気遣ってくれる優しい男性。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
神々の悪戯 Unite Edition【トト・カドゥケウス】
傲慢な叡智の神
エジプト神話の知の神。学園では教師として教壇に立ち、主人公たちの指導にあたるが、熱心とはいえず基本的に放任主義。
神話の神様と一緒に学園生活!?
待ち受けるのは禁じられた恋愛と宿命の物語。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
三国恋戦記~思いでがえし~【孟徳】
孤独な権力者
ぱっと見は軽薄で女好きなお調子者だが、戦でも外交でも天才的な手腕を発揮する切れ者。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
森川智之さんが演じる【おとめゲームキャラ】Vita
明治東京恋伽【チャーリー】

謎だらけの自称【奇術師】
ヒロインを導いてくれる存在であり、物語のナビゲーター的な役割を果たす。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
境界の白雪【王崎眞記】

「おやおや、何もない骨董屋ですが、ゆっくりして行ってください」
狂気しか持たない男
趣味の一環で、本業とは別に骨董屋を営んでいる。物腰が丁寧で紳士的な青年。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
おわりに
ディズニー映画「ズートピア」のニック・ワイルド(吹き替え)役も森川智之さんが演じています。ニックかっこよくて大好きです。
「NARUTO」では、ナルトのお父さん波風ミナト、「クレヨンしんちゃん」ではひろし(二代目)と、たくさんの有名キャラの声を担当されています。
コメント