
ついに来ました!Dead by Daylightのバイオハザードコラボ!
新サバイバーは「レオン」と「ジル」、新キラーは「ネメシス」、新マップは「ラクーンシティ警察署」です。
これは楽しみですね!
関連記事→「クリスとクレア」のスキンも販売中
関連記事→【DBD】バイオハザードコラボ新キラー、能力と固有パーク
新サバイバー「レオン」
バイオハザード2で、警察学校卒業後にラクーンシティ警察署に配属された「レオン・S・ケネディ」が新サバイバーで登場。
レオンの固有パークを紹介していきます。※リリース前のテストプレイでの情報になりますので、そのうち変更があるかもしれません。
「新人魂」
発電機修理中にスキルチェックでグッド、またはグレイトを5回出すと効果発動。
発動後は修理の進行が後退している発電機のオーラが視える。この効果は試合が終わるまで持続する。
複数後退している発電機があれば、複数視れます。
「忍苦の時」
治療中、痛みによるうめき声や治療音が一切でなくなる。
治療のスキルチェックに失敗しても、通知音は出ず治療の進行後退も3%だけで済む。
「スタングレネード」
いずれかの発電機を70%修理完了するとスタングレネードが発動する。
何も持っていない状態でロッカーに入り、アビリティーボタンを押すと閃光手榴弾を作製する。
- チャージは1
- 爆発時に爆破音と閃光が発生する
- 牽制と目くらましに使用できる
閃光手榴弾は持って脱出することができません。
新サバイバー「ジル」
ラクーンシティ警察署管轄下の特殊部隊「S.T.A.R.S」アルファチームに所属する「ジル・バレンタイン」が新サバイバーで登場。
ジルの固有パークを紹介していきます。※リリース前のテストプレイでの情報になりますので、そのうち変更があるかもしれません。
「カウンターフォース」
トーテムの浄化速度が20%速くなる。トーテムを浄化すると現在地から最も遠くにあるトーテムのオーラが2秒間視えるようになり、試合が終わるまでトーテムの浄化速度が追加で20%速くなる(重複可)
「地雷爆破」
発電機の修理進行度が合計で66%相当に達すると発動可能。発動可能になってから、発電機を3秒以上修理してアビリティーボタンを押すとその発電機に罠を設置できる。
罠を設置した発電機を殺人鬼が破壊すると罠が爆発し、殺人鬼を怯ませることができる。※近くにいる生存者も目くらまし状態になるので注意!
罠を設置した発電機はすべての生存者に黄色で表示されます。1つの発電機に設置できる罠は1つだけです。罠の有効時間は35秒間。
「起死回生」
フックから救助されるか自力で脱出すると、治療の進行速度が即座に40%追加される。
おわりに
新マップのラクーンシティ警察署の再現度に感動!ロビーや、リッカーが突っ込んできて悲鳴を上げた思い出の取調室も懐かしかったです(笑)
新サバイバー、新キラー、新マップが定期的に出てくるので、Dead by Daylightはやめられないですね。
今回は「バイオハザード」とコラボということなので、また注目されるのではないでしょうか?
コメント