甘い恋を堪能できるイケメン揃いの乙女ゲーム
スチル・セリフの糖度が高いので、甘さたっぷりで愛してもらえます。
イケメンに優しく抱かれたい人におすすめの作品です。
乙女ゲームクリア後のふわふわした余韻がたまらなく好きな私。
「これが…恋…?…なの?」
そんなわけで「天獄ストラグル」の感想と攻略キャラの魅力を語ってみます。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
時は零和XX年。
地獄道と人間道の間で協定が結ばれ、浅草は亡者たちと出会える一大観光スポットと化していた。
そんなある日、天から下ろされた蜘蛛の糸により地獄の罪人達が脱走。
信頼のおける罪人・石川五右衛門達と共に脱獄囚の捕縛を命じる。
主人公と五右衛門達は人間道に下り立ち脱獄囚達を監視するが・・・・・
彼らはかつて地獄の罪人だった絲ノ比丘尼の元に集結し罪を帳消しにできる免罪符アプリを配信してしまう。
絲ノ比丘尼の目的は?
そして、天国を約束された人間達の未来は?
天と地を股に掛けたこの世界の運命やいかに!
【天国ストラグル】公式サイトより
【天獄ストラグル】(ネタバレなし)
甘い恋を堪能できる
とろけるような甘いセリフをささやいてくれて、たっぷりの愛情を注いでくれるキャラたちに惚れます。
イケメンに優しく抱かれたい人は是非プレイを!
テンポの良いストーリー展開
恋愛やバトルがストーリーに組み込まれ、飽きの来ない良い流れだったなという印象です。(ダラダラ進む展開が一番苦手なので、個人的には好きでした)
共通ストーリーの後に攻略キャラを選択できるシステムだったので、2人目からは共通ストーリーをスキップしてキャラ選択していました。
エンディング
ハッピーエンドとバッドエンドがあるのですが、バッドエンドに残酷さや悲恋さが少ないので、バッドエンドというよりグッドエンド寄りに感じました。
バッドエンドが苦手な人も安心してプレイできるのではないでしょうか?
攻略キャラ
石川五右衛門 (cv・八代拓)

「遺恨はひとまず忘れて、呉越同舟といこうじゃないか」
生前は天下の大泥棒、義賊として名をはせていた。
今は、地獄の最下層である無間地獄に落ちた大悪党とされているが、彼の罪には何か理由がある様子。
惜しみなく愛情を注いでくれる『極上の恋』。彼は私の心も盗みました。
村上誉那 (cv・鈴木崚汰)

「仮免の分際で俺達に命令なんて、100万年早いぜ」
生前は村上水軍で活躍していた武人
異国の血が混じるため、赤毛・碧眼の日本人離れした顔つき。
男気あふれる素直な想いに、心をぎゅっとつかまれてしまった・・・急に優しい声で囁くのは反則です。
東洲斎写楽 (cv・石川界人)

「今日明日にでも沈みそうな泥舟に乗るのは御免被る」
生前は浮世絵師として知られている
「江戸っ子は宵越しの銭は持たない」主義の浪費家で、超きれい好きな主夫。
色っぽく軽いノリな雰囲気がありますが、恋愛なれしてる子が実は一番純粋だったりしますよね。
宇賀菊之助 (cv・斉藤壮馬)

「これでゲームし放題!俺ちょっとゲーセン行ってくるから!」
生前は大泥棒・弁天小僧として名をはせていた。身体が狼に変化する特殊な能力の持ち主。
やんちゃな年下が見せた男の顔にドキッとしてしまいます。可愛いなんて思っていたら火傷しちゃうかもよ?
Jack (cv・古川慎)

「堕ちた者は絶対に逃げられない・・・炎と血の永遠なるダンス・マカブル」
動画配信で人気急上昇中のシンガーソングライター
作詞作曲以外も、小説を執筆するなどマルチな才能を見せているが、私生活は謎に包まれている。
普段からセクシーな声ですが、甘いシーンで囁いてくる声色はラスボス級の破壊力。乙女たちよ、気をつけて!!
プレイした感想
良い声で囁かれる甘いセリフの数々に、うっとりしちゃいましたね。
「こんな風に愛されたいし触れられたい」と思うくらい、やさしく愛してくれます。
無理のないストーリー展開も良かったし、糖度も高かったので楽しみながらプレイできました。
五右衛門(一番最後に攻略できる)のシナリオにたくさん詰め込んだ感はありましたが、器の大きい男がみせてくれた極上の愛情に大満足です。
あと、誉那が読んでいた小説の作者が「ニル・アドミラリの天秤」(乙女ゲーム)のキャラだったのちょっと感動しました。
満足できる恋愛を楽しめるゲームでした。
コメント