アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
細谷といえば、「文豪ストレイドッグス」の国木田独歩や「ちはやふる」の綿谷新など、人気作品に多数出演されています。
乙女ゲームではどのような役をされているのでしょうか?気になるところです。
それでは、声優【細谷佳正さん】が演じている乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
細谷佳正さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
BUSTA FELLOWS(バスタフェロウズ)【シュウ】

「復讐の種は一粒残さず、確実に殺す」
殺し屋を殺す殺し屋、いわゆるキラー・キラーとして活動している。
音もなく殺す暗殺を得意とし、格闘技、射的技術はトップクラス。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
終遠のヴィルシュ【シアン・ブロフィワーズ】

人は使い捨ての道具であり、感情はバグだと思っている。
効率主義者で、自分や身内の命さえも研究材料の一部という思考の持ち主。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
神々の悪戯【ロキ・レーヴァテイン】
北欧神話の炎の神。無邪気かつ邪悪な性格で、笑顔のまま容赦ないイタズラをする。
神話の神様と一緒に学園生活!?
待ち受けるのは禁じられた恋愛と宿命の物語。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
細谷佳正さんが演じる【おとめゲームキャラ】
喧嘩番長乙女【吉良麟太郎】

「無茶するな、喧嘩なんてしないにこしたことないだろ」
孤高の一匹狼ヤンキー
2年生で実力ナンバーワンと言われている。
口数が少なく、人とツルむのが嫌いでいつもひとりで行動している。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
百華夜光【雪成】
「・・・言っただろう。お前を守るのは俺の役目だ」
主人公とは昔からの幼なじみであり、兄のような存在。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
※「百華夜光」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
逢魔が刻~かくりよの縁~【颯】
「俺の声は、おまえが聴くためにあったんだ」
他者に声が届かない、儚き運命の木霊
誰かの言葉を繰り返すことでしか、自分の声を届けることができない。そのため他者と深い関わりを持たずに生きてきた。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
『逢魔が刻 ~かくりよの縁~』のバナーに使用されている画像の著作権は株式会社文化放送エクステンドに帰属します。
おわりに
どこか親しみやすさを感じる優しい声が心地良い細谷佳正さん。
男前キャラが多いようですね。
「喧嘩番長乙女」の吉良先輩もめっちゃかっこよかったですよ
「終遠のヴィルシュ」のシアンのように冷たい声で煽ってくる役も好きです。
コメント