アニメではあまり聞けないようなセリフをたくさん囁いてくれる乙女ゲームって最高!
内田雄馬さんといえば「呪術廻戦」の伏黒恵をはじめいろんな役を演じていらっしゃいます。
役によって雰囲気の変わる魅力的な声をされている印象ですが、乙女ゲームではどんな役を演じているのでしょうか?
それでは声優【内田雄馬さん】が演じる乙女ゲームキャラをまとめていきたいと思います。
内田雄馬さんが演じる【おとめゲームキャラ】Switch
ラディアンテイル【ヴィリオ】

「オレはヴィリオ。よろしくな!お察しの通り幻獣で、種族はー。聞いて驚け、ドラゴンだ!」
いつも全力疾走で周囲を明るく照らすドラゴンの青年。
非常に珍しい幻獣【ドラゴン】で、CIRCUSの目玉、・・・のはずだが張り切りすぎて暴走気味。
2022年5月26日発売
♥CERO 「B」(12才以上対象)
オランピアソワレ【縁(ヨスガ)】
黄泉で一番大きい店である湯屋「死菫城」の主人で、自ら「地獄太夫」と名乗り、黄泉を仕切る権力者。
「オランピアソワレ」の中で一番色っぽさのあるキャラ。
じりじりと迫ってくる彼にドキドキです。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
ジャックジャンヌ【織巻寿々】

「同じ役でも演じる人が変われば全然違って見える。面白いけど・・・怖いよな」
誰よりも明るいムードメーカー。
パッと目を引く明るさで、男役であるジャックを演じる主人公の同期。
♥CERO 「B」(12才以上対象)
SWEET CLOWN~午前三時のオカシな道化師【久瀬蒼馬】
「おい、俺は何があってもお前の味方だぞ」
本人に悪気はないのだが、態度がやや横暴なため「トノ様」と呼ばれたりしている。
♥CERO 「C」(15才以上対象)
内田雄馬さんが演じる【おとめゲームキャラ】Vita
空蝉の廻【颯】

「だが・・・必ず魁様が導いてくれる。俺はそれに従い、妖魔を倒すだけだ」
天才的な武術の才を持ち、少年の頃から妖魔との戦いに出ていた妖魔討伐隊隊長で、長からの信任も厚い。
寡黙で人と距離を置いている。
♥CERO 「D」(17才以上対象)
おわりに
個人的には「オランピアソワレ」のヨスガの色気ある優しい声が大好きです。ヴィジュアル的にも好み。
これからもっと出演作品が増えたら嬉しいなと思っております。
コメント